駅って、好きだな~
空港より好きだな~
写真はダブリンのヒューストン駅 Heuston Sta.
大きなリュックはロッカーに入れて・・・出発時間まで近くを探索。
ロッカーを、清掃のおっちゃんに聞いたら、インフォメで聞け と言うし、
インフォメ行ったら、あっちだ、と言ってまた 引き返す・・・
その間 大きなリュックは背負ったまま・・・
鉄扉の中にロッカーが見え、荷物は入れたものの鍵が、無い・・・!!?
わたしの あわてっぷりを 聞きつけたかオジさんが
荷物を入れたまま、こっち来いと手招き・・・何?とついて行くわたし。
場所が場所だったら、危険な感じもしますが^^ 1.5ユーロを支払い領収書をもらう。^^
荷物を引き取りに行っても 鉄扉は鍵がかかっていて ノックしたら、手が痛んだ。
結局 チケット売っている駅員さんに ロッカー ロッカー 荷物 荷物!
などと身振り手振りでアピールしたら、係りの人に電話で連絡してくれた。
そういうことらしい。
コインロッカーに入れて、時間ぎりぎりに取りに行くなんてことは
ここでは、無理だとわかった。
その日は4月11日 日曜日なので、私が乗ろうと思った列車は、途中までしか行かないと言われた。
それから1時間 人間観察などして楽しんだので、ちっとも 退屈はしなかったけど。
晴れて暑く 半そででアイスなど食べてる~
16:30ゴールウェイ行きは何番線かなー正面の電光掲示板を気にしつつ、16:20分になってしまった。
その間、構内放送など、一切無し。 あった、あった、横の掲示板に出ていた!
こうして、無事 ゴールウェイ行きの列車に乗ることが出来ました!
早速、車窓から~
座席のデザイン
もうすぐ、終点ゴールウェイ
黄色はエニシダの花
19:30頃 駅から出て エア・スクエア通り Eyre Square st.
駅から徒歩5分ほどでホテル(左)